2011/10/24

「青」の広場?

ご無沙汰しております。最近更新がマチマチになっていて反省しています…


昨日、とあるイベントに足を運んできました。

その名もCIRCLE OF LIGHT

「赤の広場で光のショーをやるらしい」というのを聞き、夜になってから行ってみると、最寄駅Охотный рядの中からすでに警官が通行規制を行っており、マネージ広場も警察(たぶん軍の人もいた)だらけ。

赤の広場も正面から入ることはできず、2か所に設けられたセキュリティチェック場をおそるおそる通過。物々しい雰囲気に怯えながら(しかも昨日はかの劇場占領事件があったのと同じ日だったらしいのでなおさら…)赤の広場に入ると…



まず飛び込んできたのがこの光景!あ…青い!!あれ、これは本当にГУМだよね・・・?


もうなんか合成写真みたい…


広場内はいつも以上に人があふれていて、カップルももちろんそうですが子供連れの家族なんかも結構多かったです。

そして友達と2人で感動して写真をとりまくっていると、突然大音量の音楽が。

ワシーリー寺院の方をみると、音楽に合わせて様々にライトアップが変わっていきます。
まさに「光のショー」。

まさに「赤」の広場!

ワシーリー寺院のショーがおわると、次はГУМ、次はヴァスクレセンスキー門、次はレーニン廟というように、順々にショーの位置が変わっていきます。


ほんとにキレイでキレイで…。およそ20分のショーを心の底から楽しむことができました。良い思い出だなぁ・・・。

日本でもこういうショーはあるのでしょうが、さすがロシア、規模が違います。これを赤の広場でやるなんて…!
この日は雨が降ったりやんだりで天候が心配だったのですが、雨は降りませんでした。できすぎですね!

赤の広場をでるとマネージ広場でもビルの壁面に光をあててショーを行っていました。こちらもこちらで面白かったです。



もちろん動画も撮ったのですが、ここでお見せできるほど上手に撮れなかったので、アップするかどうかはもうしばらく考えます(笑)

この余韻を胸に、土日さぼった分で溜まった宿題をこれから片づけます;; 頑張ろ…

0 件のコメント:

コメントを投稿